仕事の悩み。HSPには、HSPならではの悩みと解決方法がある

初めまして、カウンセラーの武田友紀と申します。
  
東京で、HSP(Highly Sensitive Person)専門のカウンセラーとして活動しており、これまで600名のHSP、繊細な人からご相談いただいてきました。
 
touko
  
数多くのHSPから仕事についてご相談いただき、悩んでいた方から
「転職して幸せに働いています」
「強みを活かして、同じ職場で力強く働けるようになりました」
とお便りをいただいています。
 
 
HSPの方々からのご相談を通じて
 
・HSP気質は克服するのではなく仕事に活かすもの
・HSPには、HSPならではの仕事の悩みがある。HSP気質をふまえた解決方法が有効だ
 
という確信を強めています。
 
 
.

HSPの仕事の悩みは、周囲に理解されづらい

HSP(Highly Sensitive Person)は、さまざまなことを感じやすい性質を持っています。周囲の変化を感じ取る、人の気持ちに敏感、光や音に敏感である、などです。
 
 
544931630e5d352d556073c7a7cff75a_s
  
 
HSPの感じやすさは、仕事において「他の人が気づかないことにも、よく気づく」という形で表れます。
 
この「気づく力」は
・仕事のミスを未然に防ぐ
・質の高い仕事を行う
・業務の改善提案につながる
など良い面がある一方、ストレスや仕事上の違和感も感じやすいため、ほかの人とは違う理由で仕事や職場、会社を辛いと感じるケースがあります。
  
  
以下は、HSPによくある仕事の悩みです。

  • 「今の仕事は自分に合っているんだろうか?」といった、心の違和感をごまかせない(なぁなぁにできない)
  • 自分の価値観に合わない仕事をすると、ぐったり疲れてしまう
  • 問題点や不備などに気づくため、気付かない同僚よりも仕事が遅くなる
  • 仕事でのプレッシャーを感じやすい。なんでみんな平気なんだろう?
  • ガツガツした上司や同僚が苦手
  • 忙しい雰囲気を感じとり、誰かに急かされているわけではないのに、焦ってしまう
  • 同僚たちは気にしていなくても、自分にとっては職場環境が辛い
    (音が気になる、窓がなくて息が詰まる、雰囲気がどんよりしている、寒すぎる、首から社員証のストラップを下げるのが耐えられない、制服を着るのがどうしても嫌だetc.)
 
 
仕事や職場について気づいたことを周りに伝えると「気にしすぎ」「完璧主義」と言われてしまう…といった声も耳にします。ほかの人が気にしないことでも自分にとっては大切なのだと周囲に理解してもらうのが難しく、苦しい思いをしている場合もあるようです。
  
 
また、HSPや繊細な人が「感じていたら仕事ができない」と自分の感じる力を封じて働いた結果、心身を壊してしまった…というケースも見受けられます。
 
職場でHSP気質を封じるということは、「一日のうち長時間、自分のままではいられない」ということ。
 
仮面をかぶって働き続けることで「仕事はできるけれど辛い」という状態に陥ってしまうのです。
 
 
AN164144401_TP_V
 
 
. 

HSP気質は克服するのではなく仕事に活かすもの

 
では、HSPが社会でのびのびと働くためには、どうすればいいのでしょう?
 
大きくは、この3つに取り組むのがおすすめです。

1.自分のHSP気質をよく知り、上手に付き合う方法を知る
(疲れやすさについての知識と対処を身につける)
  
2.HSP気質をふまえて、自分に合う仕事に就く
  
3.自分の強みを活かして働く
(HSP気質も、大切な強みのひとつです)

 
 
これらをサポートするため、繊細の森では
・HSP向けの適職診断を行う(東京・お電話・スカイプ)
・HSPと仕事についての情報を発信する(コラム)
という2つを行っています。
 
 
仕事に悩んでいる方は、ぜひ一度「HSPと仕事」のコラムを読んでみてくださいね。自分にあてはまるものがあるかもしれません。
 
そして、自分に向いている仕事を知りたい!と思ったら、適職診断を受けてみて下さい。
 
 
  
自分を大切にしながら、のびのびと社会で働きたい方を、心より応援しています!
 

sigoto

人気コラム

仕事コラムをもっと読む

.

mori-teki
 
転職や部署異動を考えている方へ。
 
あなたの繊細さをふまえて、あなたに向いている仕事を診断します。
 
>>詳しくはこちら

 
 

カウンセラー紹介

 
R-063-2
 
武田友紀 
1983年福岡県生まれ。九州大学機械航空工学科卒。メーカーでの商品開発を経て、フリーのカウンセラーとして独立。自身のHSP気質を活かして対話に基づくカウンセリングを行い、のべ600名を超えるHSPからご相談いただいている。
 
経歴や独立の経緯など、詳細は下記をご覧ください。
>>カウンセラー紹介