【適職診断】HSP・繊細な人向けの適職診断
リピーターさん(過去になんでも相談室・適職診断を受けたことのある方)のみお申込みいただけます。
★HSPと仕事について、コラムを多数掲載しています。ぜひ御覧ください!
→【HSPと仕事】
繊細の森では、強みを活かして幸せに働きたい方向けに適職診断を承っています。
対面での診断は東京(巣鴨)で、お電話・スカイプにて全国からもご利用いただけます。
適職診断について
こんな方におすすめです
- 自分に向いている仕事を知りたい
- 強みを知りたい
- 転職を考えているが、次にやりたい仕事がわからない
- やりたい仕事があるが踏み切れない。自分に向いているかみてほしい
ひとつでも当てはまる方はぜひご利用下さい。
診断方法
繊細の森の適職診断は、ツールを用いたタイプ分けではありません。
対話を通して
・想い :心からやりたいと思えること
・強み :生まれつき得意なこと
・環境 :働きやすい人間関係や職場環境
を引き出し、力を発揮できるお仕事をご提案しています。
※詳しい考え方はこちらをご覧ください。
>>HSP・繊細な人に向いている仕事とは? HSPの適職3条件
適職診断でお伝えすること
以下項目のうち仕事選びに必要なものを、その場で詳しくお伝えします。
・想い :心からやりたいと思えること
・強み :生まれつき得意なこと
・環境 :働きやすい環境
・仕事内容
・職種
・業界
・ポジション
・上司、部下、同僚との関わり方
・相性の良い職場(効率重視かホスピタリティ重視かなど、職場の雰囲気)
・転職の面接でチェックすべきポイント
・自分らしく働くための取り組み
など
※ひとりひとり必要な項目が違うため、お伝えする項目は人によって異なります。
※「想い」は、自分を強く抑えて生きてきた方には「これから育てましょう」とお話する場合があります
※「人間関係が極端に苦手」「本当は働きたくない」など仕事以前の課題が大きい場合、おおまかな方向性を示すにとどまり、詳細な仕事内容や強みの特定には至りません。
お客様のご感想(抜粋)
(転職から半年後のお便り・20代女性)
(演劇経験者のSさん・20代女性)
※その他のご感想は【こちら】をご覧ください。
適職診断 お申込みにあたって
費用・お支払い方法
診断費用 33,000円(面談時間:70分)
事前支払いとなります。
・銀行振込(振込手数料はご負担ください)
・クレジットカード(手数料:5% PayPalの決済システムを利用します)
どちらかをお選びいただけます。
面談方法・場所
<対面でのご相談>
・東京:巣鴨駅近くのカフェ
※お申込みの方に詳しい場所をご案内いたします
※ご自身の飲食代はご負担下さい
<通話でのご相談>
・スカイプ・ビデオ通話(おすすめ)
・スカイプ・音声通話
・お電話
※通信料および通話料はご負担下さい
※お顔を拝見しながら話すことで、より正確な診断が可能です。
キャンセルポリシー
ご予約前に、必ず以下をご確認ください。ご予約頂いた時点で、同意頂いたものとしてサービス提供を進めます。
■キャンセル料
・ご予約後〜8日前:10%
・7日前〜前々日:50%
・前日:100%
・当日:100%
※お支払前にキャンセルなさった場合も、キャンセル料が発生します。
※お支払後にキャンセルなさった場合は、キャンセル料および振込手数料を差し引いてご返金いたします。
■日時のご変更
前々日までにご連絡ください。→【お問い合わせフォーム】
ご相談前日・当日の変更はキャンセル扱いとなります。
■注意事項
・サービスの効果はお客さまそれぞれで異なります。予めご理解ください。
・お客様ご自身の「こうしたい」という意志を大切にしています。指示を求める方や依存的な方には適しません。
・仕事以前の課題が大きい場合、適職の特定には至りません。
・ご提案した仕事への就職や成功を保証するものではありません。
・独立した相談機関ですので、求人の斡旋や会社紹介は行っておりません。
・意思疎通が難しいと判断した場合、ご相談の中止をご提案する場合がございます。その場合、代金は全額ご返金いたします。
お申込み
完全予約制です。前々日までにご予約下さい。
※現在、新規のお客様の受付を停止しております。リピーターさん(過去になんでも相談室・適職診断を受けたことのある方)のみお申込みいただけます。
リピーターさん専用ご予約フォーム
※よくあるご質問
「誰でも必ず適職がわかりますか?」「事前に準備しておくことはありますか?」など、よくあるご質問はこちらをご覧ください。
→【よくあるご質問について】
※なんでも相談室との使い分け
「仕事内容の問題じゃない気がする」
「転職しても同じことを繰り返すかもしれない」という方は、まずはなんでも相談室をご利用ください。
→【なんでも相談室と適職診断の使い分け】
※お問い合わせ
お気軽にお問い合わせくださいませ
→【お問い合せフォーム】