【後編】職場が変わっても人間関係の辛さを繰り返すとき。~環境を替えるほうが良い場合。

こんにちは、カウンセラーの武田です。
繊細な人やHSPの方から、仕事や人間関係のご相談を承っています。(東京・お電話・スカイプ)
【なんでも相談室】
【適職診断】
 
 
職場が変わっても人間関係の辛さを繰り返すとき、なにが起こっているのか?
分析後編です。
 
 
「人間関係の辛さを繰り返している」というご相談をいただいたとき
 
---
1.本人の影響が大きいのか?
(心や言動、思い込み・世界観など、本人が対処しうる
 
2.周囲の影響が大きいのか?
(性質のずれ・価値観のずれなど、本人だけでは対処できない
---
 
の両面から分析しています。
 
 
 
今回は、後編。
2.周囲の影響が大きい場合です。
 
【前編はこちら。1.本人の影響が大きい場合】
 
 
 
周囲の影響が大きい
=本人と周囲のずれによって人間関係の辛さが起こっている
場合は
 
本人および周囲が歩み寄れるか? 難しいか? をみます。
 
 
 
周囲と本人の
・価値観のずれ
・性質のずれ

が、トラブルの要因である場合は、状況をみつつも
歩み寄るのは困難なので、環境を変えましょう。と伝えています。
 
 
価値観・性質のずれがあると、なにが起きるか? といいますと…
 
20160122-1
 
 
1.周囲と本人の価値観がずれている。→すれ違う・ぶつかる
 
本人と周囲とで、価値観にずれがあると
すれ違ったりぶつかったりします。
 
本人にとって
・大切なものが得られない
・本人は良いことをしたつもりでも、周りに迷惑がられる
・周りの考えを受け入れられず対立する
といった形で表れます。
 
 
周りに合わせると
心理的負担が大きい・成果が制限されるなど、幸せから遠ざかるので
環境(部署・会社・業界・職種・土地)を替えてのびのびと力を発揮するほうが良いです。
 
 
例1)
大切なものが得られない

 
本人:心のこもったコミュニケーションが大切
周り:ドライな社風。メールで全てが片付くことが普通。

コミュニケーションがうまくいかず、仕事に支障がでる

対処法:
社風を変えることは難しい。
自分と同様のコミュニケーションを行う人々のいる環境に移る。
 
 
例2)
良いことをしているはずなのに迷惑がられる

 
本人:効率や改善に目が行く。無駄なことをするのに耐えられない
周り:改善よりも変化がないことが大切。提案や突発的な仕事を喜ばない。

効率化や改善を提案をして迷惑がられる

対処法:
効率化や改善が喜ばれる部署や会社に移る。
 
 
例3)
周りの考えを受け入れるのが難しい。対立する。

 
本人「空気読むなんてバカみたい!」
周り(空気読めよ!)
※空気を読めるけど読みたくない。という場合。
「本人に、空気を読む機能が備わっていない」場合は性質のずれです。

どちらも自分が正しいと思い、対立する

対処法:
自分の正しさが通用するor問題にならない環境に移る。
この場合は、空気を読まなくてもできる仕事に就く。
海外で働く。海外向けの仕事をする。
国内では多様な人種が働く会社・部署を選ぶ。
 
20160122-2
 
 
2.周りと性質がずれている。→できないことを求められる
 
本人の素の性質が周りとずれていると
「できないことを求められる」状態になりやすいです。
 
もともとできないことなので
周りの求めるレベルを満たし続けるのは困難です。
 
自分の性質を活かせる環境か、自身の性質に寛容な環境に移るのが良いです。
 
 
例1)
本人:じっくり考察する。丁寧に作業する。落ち着いて仕事ができることが大切。
周り:スピード勝負。

対処法:
納期の厳しくない部署・会社に移る。
 
 
例2)
本人:受け止める性質
周り:自分から発案し積極的に動くことを良しとする

対処法:
受け止める性質を活かせる仕事に就く。部署・会社・業界を移る。
 
 
例3)
本人:クリエイティブな性質
周り:マニュアル通りが求められる。事務など。

対処法:
創りだす仕事や、工夫の余地の大きい仕事に移る
 
 
例4)
本人:空気を読めない。察せない。
周り:暗黙の了解で動いている

対処法:
手順が可視化(マニュアル化)されている仕事につく
空気が読めなくてもフォローしてもらえる気風の部署・会社・業界・土地に移る。
 
 
20160122-3
 
 
まとめますと
 
 
価値観がずれている場合
→ぶつかりやすれ違いが起こる
→価値観を曲げることは心理的負担が大きい
→価値観の合う環境に移るのが良い
 
 
性質がずれている場合
→できないことを求められる
→努力ではどうにもならないor負担が大きい
→自分の性質を活かせるorその性質に寛容な環境に移るのが良い
 
 
となります。
 
 
※環境とは : 部署・会社・業界・職種・まわりの気質(土地柄、お国柄含む)など。
 
 
<ワンポイント>
 
職場を変えていても、同じ環境にいるために痛みを繰り返す場合があります。
 
ずっと美容師、ずっと建築業界、ずっと東京の会社…など。
ずっと○○だなと思ったら、見なおしてみてください。
 
 
~・~・~
 
 
以上、「職場が変わっても人間関係の辛さを繰り返すとき、なにが起こっているのか?」でした。
 
20160122-2
 
自分が変わるほうがいいのか、環境を替えるほうがいいのか?
どうやって変えたらいいのか?
 
気になったら、ご相談どうぞ^^
 
※私の中でこのように分析が進行しているというだけで
クライアントさんにややこしくお話することはありません。
ヒアリング・分析・フィードバック・解説含め30分弱です。