1.辛い現状から抜け出す、小さな一歩。

こんにちは、カウンセラーの武田です。
繊細な人やHSPの方から、仕事や人間関係のご相談を承っています。(東京・お電話・スカイプ)
【なんでも相談室】
【適職診断】
 
今日のコラムは、
 
人間関係や職場環境でモヤモヤしてるけど、自分ではどうしようもない。
そんなときどうしたらいい? 
 
というお話です。
 
 
プライベートで友人と話していると
「◯◯さんの言葉がキツくて嫌だけど、どうしようもない」
「サービス残業したくないけど、みんなしてるから仕方ない」
などの言葉を聞くことがあります。
 
 
人間関係のモヤモヤ
例:◯◯さんの言い方がキツイ
 
職場や労働環境のモヤモヤ
例:忙しすぎる
例:サービス残業が多い
 
など、モヤモヤしてるけど、どうしようもない…。
 
そんな現状から抜け出したいと思ったとき、おすすめの第一歩がこちら。
 
 
「嫌だ」と認める。
 
 
現実を変える第一歩は、実はこれです。
 
簡単だって思うかな?
 
 
 
 
「モヤモヤする。でも、どうしようもない」
という言葉の裏にあるのは
 
・みんなやってるんだから
・言っても聞いてもらえない
・自分が我慢すればいい
・雇ってもらっているのだから
…など
 
・変わらないあの人
・変わらない職場
に対する諦めの気持ちです。
 
 
なにをやってもきっと変わらない。「嫌だ」と認めてしまったら仕事に行くのがますます辛くなるから、「モヤモヤ」で止める。そんな構造が潜んでいます。
 
 
o0399033313150353718
 
 
現状から抜け出すには、まず「嫌だ」と認めます。
 
・みんなやってる。…でも嫌だ。
・言っても聞いてもらえない。…でも嫌だ。
・自分が我慢すればいい。…たくさん我慢してきた。もう、嫌だ。
・雇ってもらっているのだから。…確かに雇ってもらっているけど、嫌だ。
など。
 
 
嫌だと認めることで、初めて「じゃぁどうする?」という選択肢が現れます。
 
・サービス残業は嫌だと、同僚や上司に言ってみる?
 
・そういう言い方はやめてくださいと言ってみる? 誰かに相談する?
 
・他の職場を探す?
 
など。
 
 
 
「どうしようもない」という諦めは、決して良くない現状にあなたをとどまらせ、行動を阻む。
 
 
モヤモヤする。でも…。
 
 
そういう状況にいる方は、まずは精一杯「嫌だ!!!」と、自分の気持ちを認めてあげてください。
紙に書きなぐってもいいし、空に向かって叫んでもいいです。
 
 
「嫌だ!」と認めることから、変化が始まります。
 
 
※次回「嫌だ!」と思った後どうする? 誰か助けてくれるの? に続きます。
>>続きはこちら
 
 
◇関連記事
「あの人キライ!と思えているか。~イヤとキライの違い」
キライを禁じていないか?チェックポイントと、陥りがちな罠について。
 
職場が変わっても人間関係の辛さを繰り返す場合 
全く別の角度からの「光」でした~ご相談から1ヶ月後のお便り。