『都合のいい人』であることを、手放す。~「嫌だ」と伝えると、力がみなぎるよ。

こんにちは、カウンセラーの武田です。
繊細な人やHSPの方から、仕事や人間関係のご相談を承っています。(東京・お電話・スカイプ)
【なんでも相談室】
【適職診断】
 
 
たくさんの「いいね!」をいただいた、こちらの記事。
【恩人にも「嫌です」と言っていい。~ありがとうとNOは別のもの。】
 
 
栃木のお片づけアドバイザー・金澤美和さんが、
「行動パターンを手放す」に取り組んでいらっしゃるそうです。
 
20150702-5
 
全文はこちら→【「都合のいい人」であることを、手放すということ】
 
・・・・・・・・・・・
 
『都合のいい人』を手放すって?と、ぎょっとされた方もいらっしゃるかも^^
 
 
今回の場合は、私自身がやってしまっていた行動パターンを手放すということだったりします。
 
何年も前から、薄々は気が付いていたのですが、
言語化せずに、ずーっと目をそらしていました。
 
ただ、こちらの友紀さんの記事を読んで、はっと気が付いてしまったんです。

→恩人にも「嫌です」と言っていい。~ありがとうとNOは別のもの。

 
 
私の場合は、
『講座の先生』・『メインの仕事で、お世話になっている方』・
『某お店の方』(その他の身近な人達)のことで、昨年は散々悩みました。
 
 
・相手の方達に『嫌われたくない、印象を悪くしたくない』という恐れを持ち。

・『本当は疲れているけれど(嫌だけど)、お世話になっている(なっていた)方のお願い』だし、聞かなきゃと、行動し。

・『きっとこの経験も学びになるから』と、理屈で感情を抑え込こみ。
 
 
その結果は?
 
 
『自分がどう思っているのかということを、感じなくなってしまったんです』
(簡単に言うと、泣けなくなりました)
 
(略)
 
手ごわいものなら、コツコツと、1つずつでも手放してゆけば良い。
書いて発信して、アウトプットすることで手放す。
 
 
『メインの仕事で、お世話になっている方』・『某お店の方』には、
自分の気持ちを伝えたので、あとはお1人。
 
 
しっかりと伝えて、『さようなら』をします。
 
 
・・・・・・・・・・・
 
美和さんのブログを拝見していると
どんどん力強くなっていらっしゃる、と感じます^^
(※今、ブログ5周年の期間限定企画をやっていらっしゃるよ~!→【こちら】
 
20150702-6
 
嫌なことを「嫌です」「やめてください」と伝えると
しばらく動揺していても、自分が強さを増します。
 
 
 
ステップ1
嫌なことを、そのまま「嫌だ」と認識する。
(理屈をつけて呑み込まない)
 
ステップ2
相手に、伝える。
(がんばりどころ )
 
 
えい!と伝える経験を重ねると
その後の人となりや、人間関係に影響してくるな、と感じています。
(私の場合、伝えてから「キッパリ感」がでました)
 
 
思いを呑み込みがちだな、という人は
「嫌です」と伝えることを、やってみてね^^
 
伝えたなら、力がみなぎるよ。
 
20151210-3