「ありがとう」の1歩先。感情を伝えることは、相手の力を呼び起こす

今日は、コミュニケーションの話。
 
一歩踏み込んで素直な感情を伝えることで、お互い元気になる! というお話です。
 
 

 
 
先日、夫から趣味の飛行機の話を聞いたとき、
「飛行機の話聞けて、嬉しかったよ〜」
と伝えたところ

「えっ、なんで? あんな話が嬉しいの?」
と驚いていました。
 
ひととなりが伝わってきて嬉しいんだとか、人が好きなものを話しているところが私は好きなんだとか、そういうことを伝えたところ、

「趣味の話、語っていいんだ! 喜ばれるんだ!」
とわかったらしく、その後も、飛行機の話をしてくれるようになりました(笑)。
 
彼が嬉しそうに話す機会が増えて、私も嬉しい! 嬉しい循環ができました。
 
 
 
この件から考察したので、書いてみます。
 
なにかしてもらったときや、時間を一緒に過ごした時、「ありがとう」よりも、
「嬉しかった」
「楽しかった」
「わ〜、そういうの好きなの!」
などの感情を伝えるといいんだなぁと思ったんです。
 
素直な感情には、自分も相手も元気にする力があります。 
 
 
 
仕事でも、パートナー間の家事の分担でもいいんですが、「ありがとう」あるいは「助かったよ」って、正直なところ、よくわからんなぁと思います。
 
もちろん、「ありがとう」と思っていることはわかるんですが、
 
「うわぁ〜〜〜、ありがとうございますーーーーーーーーー!」も、「問題なく受け取りました」も、言葉としては同じ「ありがとう」で表されてしまうから、本当のところどうだったのか、よくわからない。メールだとなおさらです。
 
 
 
コミュニケーションって、そもそもなにか。
 
コミュニケーションによってなにが起こると、満たされるのか? まで立ち返ってみると…
 
 
「ものごとが円滑に進む」のも、いいのですが、
 
私は、心のやりとりによってそれぞれにエネルギーが湧く、というのが、コミュニケーションの真髄だと思っています。
 
相手の心を感じられなければ、業務や家事分担が円滑に進んだとしても、それは「単にタスクが進んだ」だけであり、心のエネルギーにはならないのです。
 
 
 
心の視点から書くと、
 
「自分の行動が相手に良い影響を与えた」と思えたとき、「よかったな」「いいことをしたんだな」という気持ちがわきます。
 
 
その意味で、「ありがとう」は惜しい!
 
もう一歩踏み込んで、「ありがとう、嬉しかった!」と言ってもらえたら、「自分の行動によって、相手が嬉しくなった」ということがわかります。
 
「自分が、相手にいい影響を与えている」という感覚は、その人の裡(うち)なる力を呼び起こします。
 
「これでよかったんだ」という安心感と、「私は、いいことしたんだな」という喜びが湧くのです。
 
 
(逆に、「自分がなにをしても相手に影響を及ぼせない」とき、無力感が積もっていきます。
 
やってもやってもスルーされるとか、当たり前だとみなされるとなると、力を失っていきます。
 
たとえば、幼い子供が、親を助けようとしていろいろお手伝いしたり、気遣ったりするんだけど、親が一向に元気にならない……影響を与えたと思えない。
 
そんなことが重なると、「自分はだめなのだ」「もっともっとがんばらなければいけないのだ」と強い無力感を覚え、大人になっても頑張り続けてしまう、といったことが起こります)
 
 
 
 
「嬉しい」と伝える側にも、いいことがたくさんあります。
 
言葉にして伝えることで、「私はこれが嬉しい」という自分の感情を、相手に受け取ってもらえるのです。
 
感情を受け取ってもらえると、安心するし、相手への信頼感が増します。
 
 
もちろん、相手の状況によっては、受け取ってもらえないこともあります。受けるか受け取らないかは、相手の自由です。
 
受け取ってもらえないときがあっても、いいのです。感情を言葉にした時点で「自分で受け取る」意味があります。
 
感情を言葉にすることは、「私はこう感じているんだ」と、自分の感情を自分で承認することなのです。
 
 
なお、自分の感情を誘導目的に使ってはなりません。
 
「またやってもらうために”嬉しい”って言っておこう」とか、そういう邪念が入ると、相手に伝わります。嬉しいって言ってるけど、嬉しそうじゃないな……とかね。そういうのはわかるもんです^^;
 
自然に出てきた素直な感情を、ただ伝えてね。
 
 
 
まとめますと、
 
嬉しいと思ったら、素直に言葉にしてみる。(思わなければ、別に言わない)
 
一歩踏み込んで、自分の感情も一緒に伝える。
 
それだけで、お互いをエンパワメントするコミュニケーションができるのです。
 
 
ということで、「ありがとう」というときは、ぜひ自分の感情も伝えてみてくださいね。
自分も相手も元気になりますよ〜!