不安とのつきあいかた(1)軽い不安への対処法

こんにちは、武田です。
久々のブログ更新となりました。
 
変化の大きい日々ですね。
心がざわざわする…!という方もいらっしゃるかと思います。
 
 
変化を乗り越えるために、不安への対処法をお伝えしようと思います。
 

<不安とのつきあいかた>
(1)軽い不安への対処法←今回はココ
(2)大きな不安への対処法
・おまけ:「がんばろう」よりまず愚痴である

 
文章にもしましたが、
音声のほうが、感じが伝わるかな?と思いまして
音声バージョンも作りました!
 
youtubeでぜひお聞きください〜!
 

 
※以下は音声の要約です。
 
 

軽い不安への対処

(1)まずは「そう感じてもいいんだよ」と自分の気持ちに花丸

環境の変化に対して、繊細さんは敏感に反応します。
 
引っ越しや、部署異動なども「変化」ですが、
今のように、状況が日々変わりゆくときもまた、大きな変化のなかにいます。
 
変化は負担のかかることなので、不安が湧くのは自然なことです。
 
もし不安が湧いてきたら 
「不安になっちゃだめ」
「冷静でいなくちゃ!」
ではなく、
 
まずは
「うう、不安になってるなぁ。こんな状況だし、そりゃそうだよね」
と、自分の気持ちに寄り添ってあげてくださいね。
 
 

(2)いつもと同じところをみつける

そして
「いつもと同じこと」
をみつけるといいですよ。
 
ネットをみると、情報が溢れていますが
 
外はいつもと変わらない青空だし
去年とかわらず桜も咲いているし
ごはんもおいしいし
部屋のカーテンも一緒だわ、と
変わらないことも、たくさんありますね。
 
折りに触れ
「いつもと変わらないこと(=安心できる部分)」
をみつけながら、
少しずつ変化になじんでいく、という方法です。
 
 

(3)環境の力を借りる

 
落ち着かない時、気合いだけでなんとかしようとするのって、難しいです。
 
繊細さんは、感じる力が強いですから、その力を活かして
 
・落ち着く音楽をかけたり
・お花を眺めたり、
・空を見上げたりと
 
環境の力をぜひ借りてくださいね。
 

(4)心と体にアプローチ

 
不安は「頭」で起こるものなので、
不安になったら、心と体にアプローチ。
 
音楽を聞いたり、空の色を味わったり、じっくり料理してみたり…と
五感を味わうと、意識が「いま」に戻ってきます。
 
ヨガもおすすめです。
30分ぐらいかけてじーっくり体をほぐすと、ずいぶん気持ちが落ち着いて、意識が「今・ここ」に戻ってきます。
 
お気に入り動画をぺたり。

 
ここまで、軽い不安への対処をお伝えしました。
 
いてもたってもいられない、のような
大きな不安が湧いてきたときの対処法は、次の記事でお伝えします!
 
 
◆関連記事

【漫画レポート】心と体がリンクする話。〜泉谷さんトークセミナー