職場の人間関係を感じすぎる人へ。「職場の人が喧嘩してると辛い」への対処法。

こんにちは、カウンセラーの武田です。
繊細な人やHSPの方から、仕事や人間関係のご相談を承っています。(東京・お電話・スカイプ)
【なんでも相談室】
【適職診断】
 
 
大阪弁のほうがしっくりくるので、大阪弁で参ります。博多っ子やから使いかたおかしいのはご愛嬌な( ´ ▽ ` )♡
 
 
 
職場の人間関係が辛いって相談に来る人めっちゃおるよ。一番いいのは「安心して働ける職場に移ること」なんやけど、人によっては「良い職場なんだけど、たまに起こる喧嘩が辛すぎる」場合があるねん。
 
人間やから、何人か集まれば考え方の違いでギスギスすることあるねん。喧嘩があるたびに転職するのも大変やから、考え方ひとつでラクになれるんやったら、ラクになったほうがええな。
  
でな、職場で人間関係ギスギスしてるときとか、誰かの振る舞いに「がーん!」って動揺をしたとき、割と使える考え方がこれ。
  
「人はみな、良くなる途中である♡」
 
たくさんのお客さんみて思うけど、人は良くなっていくねん。まんまるく生まれて、生きているうちにいろんなことで凹んだりしてな、そんで回復して、すくすく成長していく。
 
松下幸之助さんが言ってたことやけど、縄文時代から考えて、人は確かに発展してきた。それってひとりひとりが発展してきた集合やねん。「ひとは1人1人生涯発展していく」ってことなんよ。私もあんたさんも、喧嘩してる職場の人も、一生発展していくその途中なんやね。
 
 
 
HSP(Highly Sensitive Person)のお客さんにも「職場の人が喧嘩してるのがしんどい」って言うてる子おったよ。HSPにもいろんな人がおるんやけど、私がみてきたなかでもかなり感受性の強い子で、人の気持をめっちゃ感じる子。(話した内容書いていいって言ってくれたから、書くね)
 
人の気持とか、職場の雰囲気とかいろんなこと感じすぎて「職場にいるのが辛い」って相談に来たんよ。職場の雰囲気が悪いと自分のせいじゃないかって思ってしまう、って。
 
相談のあと、久しぶりに話す機会があって「最近どう?」って聞いたら
「まわりが喧嘩してるときもあるんですけど、そいうときは、ああやって良くなろうとしてるんだな。ほほえましいなぁって遠くから見るようになりました♡」
って言うてた。
 
喧嘩してるの見て、あとでひとりひとりの話を「そっか、そっか。わかるよ」って聞くんやって。
 
「はたからみたら八方美人ですけどねぇ。うふふ」って楽しそうに笑ってた。「ええやん、素敵やん! 職場にあんたみたいな人がおったら、みんな助かるわ!」って思ったわ。
 
 
 
「喧嘩を遠くから見れるようになったのって、なんでなん?」って聞いたら
「みんながどうして喧嘩してるのか、頭で考えるようになった」
って言ってた。
 
「前はなにかあると自分のせいだって思ってたけど…この喧嘩は、そもそもあれが原因で、こうなって、今これで揉めてるから、私のせいじゃないなってわかるようになりました」ってことやった。
 
事実を確認することってつくづく大事やな。
 
 
【まとめ】
 
職場の人間関係でなにかあると自分のせいだって思う人は
・みんな発展途上だと思って、あったかく見てみる
・その喧嘩の原因はなんやろな?  理詰めで考えて「自分のせいやない」って事実を確認する
このふたつを参考にしてみてや( ´ ▽ ` )ノ♡
 
 
職場の人間関係について、繊細さんセミナー!でみっちり話すよ。興味あるひとは、ぜひ来てなー!