興味が移り変わる人へ。たくさんの事を楽しむ素敵な人生を!

こんにちは、カウンセラーの武田です。
繊細な人やHSPの方から、仕事や人間関係のご相談を承っています。(東京・お電話・スカイプ)
【なんでも相談室】
【適職診断】
 
 
「あれもいいな、これもいいな、となってしまって、ひとつのことが続かない。それって、自分がない(芯がない)みたいで…」
というご相談を複数の方からいただいています。
 
 
趣味であれば
「ひとつの趣味が続かない」
 
仕事であれば
「ひとつの仕事が続かない」
「今の仕事も好きなのに、他の仕事もいいなと思ってしまう」
などです。
 
  
興味が移り変わることで、ご自身はどう困っていますか? と話を進めていくと…
「転職するのは、自分としてはいいんですけど…。あなたは何をやりたいの? って聞かれたときに、これだ! と言えないです」 
「いろいろやってるって言うと、芯がない人だと思われそうで…」
「やっているときは、楽しいんです。でも…飽きちゃだめなんじゃないか、ひとつのことを続けるほうがいいんじゃないかなって思う」
などの言葉が返ってきます。
 
 
 
読んでいて、わかるかな?
 
興味が変わることを、自分では別にいいと思ってる。 
 
でも…自分がよくても相手に説明できないならだめなんじゃないか? 
コロコロ変わるのって世間的にはダメなんじゃないか?
 
など「周り(世間)にどう言えばいいの?」と思っているのです。

 
  
んーとね、まず、あれもこれもいいなぁ! やってみたい! というのは、
・新しいことが好き
・目の前に出現したことに心惹かれる
・心が広い(いろんな物事をいいな♡と思える)
などの性質の現れです。
※ブロックがある場合もありますが、いろいろやるのが純粋に楽しい人は、性質の可能性が高いです。
   
  
興味が移り変わるというのは、性質。性質そのものに良し悪しはありません。
  
性質として「そうである」自分を
「興味が湧くものがたくさんあって素敵♡」
と思うか
「コロコロ変わるのはダメ!」
と思うかは、自分で選んでいいですよ。
 
 
「いろんなことをやってるね」
「なにが好きなの?」
と言われたときに
 
「どれかひとつをずっとやるっていうより、いろいろやるよ。いろいろやるのが好きなんだ( ´ ▽ ` )♡」
「あれもこれもやってみたい! って思うんだ。いろいろやるのって楽しいよ( ´ ▽ ` )♡」
 
と言えたなら、「コロコロ変わる困った人」ではなく、「いろんなことを楽しむ素敵な人」ですね。
 
たくさんの物事を楽しむ、良い人生を^^!
 
 
◆関連記事
ひとつのことが続かないと悩む前に。~堂々と世界を試食しよう
興味が移り変わる人の仕事選び&趣味のコツ